2021年明けて2日目。
2日は毎年朝から夕方までTVから目が離せない。
箱根駅伝&大学ラグビー準決勝。
駅伝、う〜んまさかのまさか。
まずは往路での青学の撃沈。
5区中3区で10位以下なんて原監督も想定外。
数年前の青学は5区中3区が区間賞なんてこともあったな。
そして復路での大逆転劇。

最終10区で3分19秒がひっくり返るとはお釈迦様でも思うまい。
駒澤の大八木監督も99%諦めていたに違いない。
その時間、私は野球チームの若い衆が
新年のあいさつに来たもので、庭先で話をしていた。
それが終わって戻ってみてビックリ。
ラグビーも早稲田vs帝京はいい試合だった。
対抗戦のときより帝京が頑張った。
惜しくも一歩届かなかったが、見ごたえのあるゲームだった。
明治vs天理は接戦で天理とみていたが
なんと天理の完勝だった。

30数年ぶり同志社以来、関西勢が優勝するかな?
というわけで、今年もよろしくお願い致します!