土曜日は中3の三者懇談会。
夏から私が言い続けてきたこと。
「後期の中間が終わったら100%の力で走れ!」
今回の懇談の最大の目的が現在の%と
100%まで引き上げる計画作成への時間確認。
もっとも低い生徒が80%、すでにトップギアに入り
100%で突っ走っている生徒も。
一人一人、平日と休日の一日の自由時間洗い出す。
そして100%に引き上げる学習時間を確認する。
それを「一週間の学習計画」中学Final版に落とし込む。
1年と少し前の入塾前の中間テストでは301点だったK君。
3年生になり実力テストで初めて400点を突破。
半年後の11月の第3回岐阜新聞テストでは
念願の450点越えを達成、460点(偏差値67)。
すでに100%で上げるために立ててきた最後の計画がこれ。
さあ、志望高校トップ合格を目指してギアを上げろ!
君なら必ずやれるぞ!!!