23日から始まった冬期講習会。
本日から公立小・中学校の冬休みが始まったので
午前中からにぎわった。


全員が一人として同じことをやっていない。
全ての生徒に提案書を書き、コマ数に応じて
内容を考え、最良を目指して実施している。
5年生以上は計画学習をしている。
やらされる学習ではなく、自分で考える学習。
塾での冬課題をいつまでに学習し
テストを受けるか。
この冬の学習内容を考え、どの様に割り振るか。
一人ひとりが事前に考え計画表に落とし込む。
一人ひとりを見て行くためには少人数でなければできない。
小さな塾から大きな成果!