これまでに推薦組が5人合格を決めた。
私文組が一人入試を終えた。
そして今日残りの4人が二次試験。
中2の時から通塾してくれたH君は長崎で。
同様に小4の時からのH君は徳島で
小6の時からのY君は名古屋で、
中2の時からのT君は横浜で
それぞれ今、戦っている
今朝も伊奈波神社と善光寺へ参拝。

本殿では4人の顔を思い浮かべ、
「この子たちを見守って下さい」
善光寺では合格祈願のローソクを求める。

同様に
「どうかこの子たちを見守って下さい」
心の中で念じる。
昨夜は彼らにメールを打った。

その返事

彼ら4人は3年前の坐禅研修時のメンバーである。
和尚は言った。
「坐禅はいつでもどこででも組めます。
心を落ち着けたい時、自分を見つめ直したい時など
組んでみて下さい」
普段の力を出せばよい。
頑張れ!
Win!